2024.09.29
第73回高分子討論会 (2024年9月25日-9月27日) @新潟大学 五十嵐キャンパス
第73回高分子討論会 (2024年9月25日-9月27日) @新潟大学 五十嵐キャンパスに、鈴木先生、湊先生、西澤先生、川本さん、山中さん、綿貫さん、佐藤さんが参加し、以下の題目で口頭・ポスター発表を行いました。
口頭発表
(招待講演) 鈴木先生「高分子微粒子活用した資源循環技術の開発」、「Introductory Remarks」
湊先生ら「アクリル酸共重合微粒子から成るフィルムの創成と構造および力学特性評価」
西澤先生ら「実験的に手法によるゲル微粒子の界面導電現象の検討」
川本ら「気液界面に吸着した変形可能なハイドロゲル微粒子の圧縮挙動と界面物性の相関評価」
山中ら「疎水性架橋剤を共重合したゲル微粒子の高速原子間力顕微鏡法による構造解析」
綿貫ら「微粒子から成るフィルムの高強度強靭化に関する検討」
ポスター発表
川本ら「気液界面で形成されたゲル微粒子から成る二次元コロイド結晶の圧縮評価」
山中ら「沈殿重合法における溶媒と架橋剤の親和性がゲル微粒子の構造に与える影」
綿貫ら「微粒子構造と成膜条件がフィルム物性に与える影響」
佐藤ら「ハイドロゲル微粒子の荷電基分布が界面動電現象に与える影響」



