岡山大学 鈴木研究室

Galleryギャラリー

2025.09.16

第74回高分子討論会(2025年9月16日-18日)@関西大学千里山キャンパスにて、鈴木教授、新助教、湊講師・西澤研究助教・佐々木助教・M2篠崎さん・M1瀬戸口さん・日比さん・B4坂口さんが参加・発表しました!

第74回高分子討論会(2025年9月16日-18日)@関西大学千里山キャンパスにて、鈴木教授、新助教、湊講師・西澤研究助教・佐々木助教・M2篠崎さん・M1瀬戸口さん・日比さん・B4坂口さんが参加しました。口頭・ポスター発表の題目は以下の通りです。

講演内容:
口頭発表
湊講師ら「アクリル酸共重合微粒子を用いたフィルムの形成および構造・機械的性質の評価」
西澤研究助教ら「架橋剤の親疎水性が温度応答性ゲル微粒子のナノ構造に与える影響」
佐々木助教ら「気水界面における強靭エラストマー微粒子の集積化検討」

ポスター発表
篠﨑さんら「高分子微粒子内の荷電基分布の制御に向けた重合法の検討と微粒子集積体の力学特性に関する研究」
瀬戸口さんら 「シード乳化重合におけるモノマーの化学種選択に基づくナノコンポジットゲル微粒子の構造設計指針の検討」
日比さんら「気水界面におけるゲル微粒子単層膜の圧縮挙動に対するイオン強度の影響」
坂口さんら「粒子間に超分子結合を導入した新規強靭化微粒子集積体の開発」