Galleryギャラリー
2025
-
2025.10.02
研究室内でポスター発表会を行いました!
-
2025.09.29
ドイツのダルムシュタット工科大学のRegine von Klitzing先生が来訪されました
-
2025.09.26
D2川本さんがLund大学(Sweden)のAndrea Scotti先生のもとへ短期研究留学を行いました。
-
2025.09.16
第74回高分子討論会(2025年9月16日-18日)@関西大学千里山キャンパスにて、鈴木教授、新助教、湊講師・西澤研究助教・佐々木助教・M2篠崎さん・M1瀬戸口さん・日比さん・B4坂口さんが参加・発表しました!
-
2025.09.09
39th ECIS UK Colloids 2025 (2025年9月7日-12日) @Bristol, UK
-
2025.08.28
第40回中国四国地区高分子若手研究会に参加しました!
-
2025.08.23
岡山大学にて一般向け公開講座「プラスチックの基礎から最先端」が開講されました
-
2025.07.22
ドイツのアーヘン工科大学のWalter Richtering先生が来訪されました(2025年7月16-20日)
-
2025.07.05
昨年度ご卒業された山中 健太朗さんが研究室を訪れてくれました!
-
2025.07.04
鈴木教授が、25-1高分子ナノテクノロジー研究会にて講演を行いました!
-
2025.07.03
福井大学名誉教授の飛田英孝先生が、本学の小野努先生・渡邉貴一先生とともに研究室に来訪されました!
-
2025.06.27
研究室内でポスター発表会を行いました!
-
2025.05.27
大環状分子及び超分子化学に関する国際会議 The International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry 2025(ISMSC2025)(2025年5月25日-30日)@京都勧業館みやこめっせにて、佐々木助教が参加し、以下の題目でポスター発表を行いました。
-
2025.05.23
高分子学会授賞式が東京大学浅野キャンパスにて開催され、鈴木教授が高分子学会学術賞を受賞されました。
-
2025.05.23
第74回高分子学会年次大会 (2025年5月19日-23日)@東京大学浅野キャンパス・オンライン
-
2025.05.01
鈴木教授が神戸大学・南研究室にご招待いただき、講演しました。
-
2025.03.18
2nd Taiwan-Japan Soft Interface Symposium (2025年3月17日-19日) @アクリエ姫路
-
2025.03.04
卒業生お祝い会 @岡山大学(2023.3.04)
-
2025.02.28
湊助教の研究提案が科学研究費補助金(科研費)基盤Cに採択されました。おめでとうございます!
-
2025.01.27
新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO) の廃タイヤからのカーボンブラック再利用技術開発に関する新規プロジェクトに参画いたします。
-
2025.01.23
第36回高分子ゲル研究討論会 (2025年1月22日-23日)@東京大学
-
2025.01.14
湊先生が講義された内閣府主催の「新見市からはばたけ!!理工系女子によるチャレンジ教室」がNHKで報道されました